東京都中小企業診断士協会 SMECA

電子公告 / アクセス / サイトマップ

中小企業診断士川柳

/ 令和4年度「中小企業診断士川柳」の募集について /

東京都中小企業診断士協会
中小企業診断士の日実行委員会

東京都中小企業診断士協会(以下、東京協会)は、11月4日(金)の「中小企業診断士の日」にあわせて中小企業診断士川柳を募集します。
今年のお題は「デジタル化」です。中小企業の経営や支援に関わる人々の喜怒哀楽、中小企業を温かく応援する心を17音で詠んで、ぜひご応募ください。
応募作品は、会員による投票で優秀作品を選び、11月8日(火)開催「中小企業経営診断シンポジウム」の東京都中小企業診断士協会「中小企業診断士の日イベント」にて表彰します。

本年度のイベントは、新型コロナウイルス感染症の感染防止の観点から、現地会場とオンライン会場のハイブリッド形式で開催予定です。詳細については、後日、東京協会ホームページ等でご案内いたします。

中小企業診断士川柳の募集は、お陰様を持ちまして、今年で7回目を迎えます。東京協会では、日本全国の皆様に中小企業診断士川柳にご関心を持っていただくとともに、本事業をとおして中小企業診断士および東京協会の活動にご興味を持っていただきたいと願っております。

  1. 「中小企業診断士川柳」の募集について

    次の要領にて、川柳を募集します。皆さま奮ってご応募ください。

    • (1)お題:「デジタル化」
      今こそ中小企業に求められているデジタル化。それを温かく応援する視点で、その時の喜怒哀楽を斬新な発想で、17音の川柳で詠んでください。
    • (2)応募資格:
      中小企業診断士及び中小企業診断士に関心のある方ならどなたでも応募できます。
    • (3)募集期間:
      2022年9月1日(木)~2022年10月20日(木)まで
    • (4)応募方法
      以下の「中小企業診断士川柳」応募ページからご応募ください。

    【「中小企業診断士川柳」応募ページ】
    https://forms.gle/3fpJ61tfyUrv69xx5

  2. 選考について

    東京協会会員による事前投票および「中小企業診断士の日イベント」参加者による投票で優秀作品を選びます。

  3. 表彰について
    • (1)日時:2022年11月8日(火)13:30~16:00(予定)
    • (2)会場:中小企業経営診断シンポジウム 東京都中小企業診断士協会イベント会場およびオンライン会場
    • (3)優秀作品には、賞金又は記念品と賞状を授与します。
      • ・最優秀作品 1作品 賞金3万円と賞状
      • ・優秀作品  2作品 賞金1万円と賞状
      • ・入選作品  7作品 記念品と賞状
      • ・特別賞       記念品と賞状
    • (4)授与式はオンライン、代理での参加が可能です。
      ※表彰式およびイベントの開催については、変更の可能性があります。
      最新情報は東京協会HPでご確認ください。
  4. その他
    • (1)作品の著作権はすべて一般社団法人東京都中小企業診断士協会に帰属します。
    • (2)入選された作品は「中小企業診断士の日」関連イベント、中小企業診断士のPR活動などを目的に各媒体で使わせていただく場合があります。
    • (3)ご記入いただいた個人情報は、中小企業診断士川柳の選考結果の通知、授与式へのご案内以外で使用することはありません。
    • (4)本事業の内容は、新型コロナウイルス感染症の状況等により変更の可能性がありますこと、あらかじめご了承ください。

令和4年度「川柳」募集

令和3年度 結果発表

令和2年度 結果発表

令和元年度 結果発表

平成30年度 結果発表

平成29年度 結果発表

平成28年度 結果発表

このページの先頭へ