実務従事関連資料ダウンロードサイト


本サイトは実務従事関連資料がダウンロードできるサイトです。実務従事指導員の方や参加される方はここから必要な資料をダウンロードしてください。 ダウンロードの仕方はそれぞれの書類のファイル名が書かれているリンク(青いアンダーバー)の部分をクリックして、出てくる表示で「保存」を押して自分のパソコンの保存したい場所(フォルダーなど)を指定して保存してください。
- 実務従事参加者用資料
以下にあるものは実務従事参加者が使用する資料です。
参加者のための_参加の手引きVer10.0→東京協会実務従事事業の参加者向け手引き書です。
“第_17-T_参加者アンケート調査票(参加者用)Ver1.4.doc →案件が終了後、参加者が記入するアンケート調査票です。
- 指導員の実務従事手続関係資料
以下にあるものは、実務従事指導員として登録された方が手続きをする際に必要となる資料です。
案件申請・報告関連書式一式_Ver10.0 →これをダウンロードすれば案件の申請から、東京協会への報告書まですべてが記入例付きで入っていますのでこちらをご利用ください。
★指導員のための_手続・運営の手引きver8.0→東京協会実務従事事業の指導員向け手引き書です。
第_10-T_指導員アンケート調査票.doc →案件が終了後、指導員が記入するアンケート調査票です。
- 企業用資料
以下にあるものは実務従事を実施した企業に向けて使用する資料です。
第_11-T_診断報告書受領書_Ver1.4.docx →企業が診断報告書を受領したことを確認する書類です。報告会の際に経営者から記名・押印を受けてください。
第_12-T_企業満足度アンケート(企業用)_Ver1.4.doc →診断実施後の企業満足度調査のためのアンケート用紙です。
- 指導員登録関係資料
ここに提示されているものは指導員として登録する際に必要となる書式です。
- 中小企業庁様式
以下にあるものは実績を証明するための書類です。
中小企業庁様式19実績証明書.doc →報告会の際に経営者から記名・押印を受けてコピーを支部に提出、原本は参加者本人に交付します。(なお参加者は登録更新時に中小企業庁に提出します。)
中小企業庁-別表.doc →企業内での診断活動について説明した資料です。