2022年春の実務従事マッチング会は、オンラインで開催いたします。また、マッチング会の開催に先立ちまして、募集案件についてオンライン案件説明会を開催いたします。
募集案件の一覧とオンライン案件説明会タイムスケジュールを公開いたします。

(以下リンクをクリックするとPDFファイルが開きます。東京協会HPへはブラウザの「戻る」ボタンでお願いします。)

 

案件リスト・配信タイムスケジュール_2022春

案件詳細一覧表(2022春)

 

オンライン案件説明会は4月9日(土)午前、案件申込は4月17日(日)18時頃開始を予定しています。詳細は以下の開催概要をご確認ください。

また、案件へのお申込についての詳細は、下記リンクより実務従事制度説明会の動画をご覧ください。

 

==

【開催概要】

2022年春の実務従事マッチング大会は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、昨年に引き続き、オンラインで開催いたします。
実務従事制度に関する説明動画を公開し、Webから実務従事案件に申込することができます。また、今回新たに、指導員による案件説明をオンラインリアルタイム配信いたします。
実務従事案件に参加することで指導員のインストラクションを伴う高い質の実務経験を積むことによってコンサルティング能力を向上し、併せて中小企業診断士資格更新要件の「実務従事ポイント」を取得できる実務従事案件に参加できる機会です。是非ご参加ください。

<開催概要>

1.実務従事案件のWeb申込について

①申込開始:4月17日(日) 18時00分頃予定
②申込方法:中小企業診断協会HP「会員マイページ」からログインして実務従事ページよりお申し込みください。
③選定基準:原則、先着順での申込みです。(ただし、同業他社の関係など、指導員の判断でお断りする場合があります。)
④案 件 数:14案件

2.オンライン案件説明会について

①実施日時 : 2022年4月9日(土)9:30~12:00
②実施方法 : Zoomウェビナーによるリアルタイム配信
※当日参加できない方のために、後日アーカイブ配信も実施予定です。
※詳細の接続情報等は別途申込者にメール等でご案内いたします。
③申込方法 : 中小企業診断協会HP「会員マイページ」からお申し込みください。(アーカイブ配信をご希望の方もお申し込み下さい。)
④案件情報 : 募集案件の一覧と配信スケジュールを4月3日(日)頃に東京都中小企業診断士協会HPに公開いたします

3.実務従事制度説明会について

①動画:案件参加者向けの実務従事制度に関する説明動画をYouTubeに公開いたします。
②資料:東京都中小企業診断士協会HPに掲載します。
※掲載場所などの詳細は別途会員向けメールでお伝えします。

ご不明な点などございましたら、実務従事支援部(jj_tokyo@googlegroups.com)までご連絡ください。