国際部

 今年も昨年に引き続き国際オープンセミナーをオンラインにて開催いたします。
 近年「チャイナ・プラスワン」のように、日系企業のアジアビジネス再編成の機運が高まっています。また、コロナ禍の世界中での広まりによる不安が増幅し続けている中、より一層の冷静さが求められている今日です。今回は「中国情勢とビジネス環境」にお詳しい堂ノ上武夫氏、「対中投資の実践的コンサルティング」をご専門とされる池上隆介氏を講師としてお招きいたしました。中国を始めアジアでビジネスを展開し、海外戦略の見直しを検討されている事業者・支援者の皆様にとって、マクロ、およびミクロの両面から現状についての視点の整理、戦略見直しの実践について参考となるメッセージをお届けすることができると思います。客観的な情報に基づき、各種選択肢の利害を見極め、冷静で長期的な視点で海外ビジネスを展開していく上で、多くのお気づきを得ていただけると思っております。

 Zoomによるウェビナー開催となるため、多くの皆様にご参加いただく機会であると思っております。ご支援先の企業様、支援機関の皆様などにもぜひお声がけをいただければ幸いです。

日  時:9月11日(土)13:30~16:45 (開場13:25 )
開催方法:Zoom Webinarによるオンライン開催(申込者に参加URLをEメールでお知らせします)
講演内容:
第一部:13:35~14:55
「新型コロナ対策から見た中国」
~最近の中国情勢と変化するビジネス環境~
講師:一般財団法人 日中経済協会 専務理事 堂ノ上 武夫氏

第二部:15:10~16:30
「最近の中国進出企業の再編・撤退動向」
~事例に見る事業環境の変化と留意点~
講師:有限会社池上事務所 代表取締役 池上 隆介氏

会  費:無料
申込方法:東京都中小企業診断士協会会員あてに配信されるメールにてご連絡するURLからのお申し込みをお願いいたします。
キャンセル:キャンセルの場合は事前にセミナー事務局あてにご連絡をお願いいたします。
※当日無断欠席の場合は、次回以降東京協会の無料セミナーに参加いただけないことがございます。
定員・申込期限:定員:400名 ※定員になり次第締め切らせていただきます。
問合せ先:東京協会国際オープンセミナー事務局 E:seminar0911@246.jpn.org