新人診断士の皆様へ
この春、中小企業診断士になられた皆様、おめでとうございます!
中小企業診断士としての活動を始めるにあたり、ネットワークを拡げたり、スキル向上に役立つ情報を得るためのリンクをお知らせします。

1.ホームページ
・中央支部ホームページ   https://www.rmc-chuo.jp/
中央支部ホームページにはお役立ち情報がいっぱい!
イベント案内やイベント報告、会議報告に加え、経営者向け情報、グローバル・ウインドなどのコラム、研究会・マスターコースなどの情報を日々発信しており、「中央支部早わかりガイド」もここにあります。
会員向け情報に加え、経営者向け情報も充実しています。
常にチェックされることをお勧めします!

・東京都中小企業診断士協会ホームページ https://www.t-smeca.com/
中央支部など6支部が所属する(一社)東京都中小企業診断士協会(東京協会)のホームページです。
イベント情報や東京協会からのお知らせ、理論政策更新研修や実務従事といった資格更新情報、6支部のお知らせなどが掲載されています。

・中小企業診断協会ホームページ https://www.j-smeca.jp/
さらに上部の全国組織で「連合会」とも言われる(一社)中小企業診断協会のホームページです。
理論政策更新研修や実務従事など資格更新情報のほか、支部や協会のイベントに参加する際、ここの「会員Myページ」から参加申込みができるものがあります。
2.イベントに参加
中央支部や東京協会では、年間を通してさまざまなイベント、セミナーが行われています。
2021年3月現在では、主にオンライン開催でのイベントを多数実施しており、多くの方々にご参加いただいています。
今後の新型コロナウイルスの状況によっては、リアルとオンラインのハイブリッド開催なども行っていく予定です。
ぜひイベント、セミナーに参加し、ネットワークを拡げてください。 開催情報は支部HPの「セミナー・イベント開催案内」をご覧ください。
年間スケジュールは、支部HPにてPCなら「行事予定→中央支部イベント」、スマホなら「カレンダー→中央支部イベント」で参照できます。
また、支部HPにて一部セミナーのダイジェスト版を動画でも公開しています(YouTubeへリンク)。今後動画での提供も拡大予定です。

直近のイベントをお知らせします。ぜひご参加ください!

2021年4月17日(土)13:00~18:00
【オンライン開催】東京協会スプリング・フォーラム2021
詳細・お申込み:https://www.t-smeca.com/event_info/2021/03/2021-2.html

2021年4月27日(火)18:45~20:50
【会場&web開催】中央支部ビジネス創造部主催 ビジネスミートアップ&セミナー:
「中小企業診断士が成功するための診断士世界の歩き方とキャリアビジョン策定のポイント」

詳細・お申込み:https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=7793390038423240&EventCode=2512422309

2021年5月1日(土)13:30~16:30
【オンライン開催】中央支部カンファレンス2021
第一部 13:30~14:20 中央支部大会(中央支部会員対象)
第二部 14:30~16:30 新人歓迎会(新入会員・入会検討者対象)
詳細・お申込み:https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=7793390038423240&EventCode=8816083506
3.研究会やマスターコースに参加
研究会は「診断士相互の研鑽の場」であり、1つのテーマについて継続的に活動しています。(2021年3月末現在で16)
マスターコースは「プロのコンサルタントのスキル強化を図る場」として、多くは1年間のカリキュラムに沿ってプロのコンサルタントとしてのスキルアップを目指します。(2021年3月末現在で17)
多くの研究会やマスターコースでは入会前のガイダンスや見学会を行っています。お気軽に連絡幹事宛てにご連絡ください。
研究会、マスターコース一覧や連絡先情報は、支部HPから「研究会」「マスターコース」を選択ください。
4.部会に参加
中央支部には11の部会があります。ボランティアで支部の運営に携わる活動を通じて、ネットワークを拡げることができます。
部には総務部、経理部、広報部、研修部、研究会部、会員部、青年部、国際部、渉外部、ビジネス創造部、実務従事支援部があります。
イベントの運営に携わるプロジェクトや委員会も各部から参加します。詳細は支部HPの「中央支部早わかりガイド」をご参照ください。
5.メールマガジン
「会員向け 中央支部eニュース」は、支部に入会すると、会員宛てに毎月1回配信される中央支部のメールマガジンです。申込不要です。
「会員向け 東京協会eニュース」は、支部に入会すると、会員宛てに毎月1回配信される東京協会のメールマガジンです。申込不要です。
「経営者様向け 中央支部メールマガジン」は、中央支部から経営者様や外部機関様向けに毎月1回配信しているメールマガジンです。
経営者様向けメールマガジンの購読には申込みが必要です。購読するには、中小企業診断協会の会員Myページからお申し込みください。
6.東京協会発行の広報誌「TOKYO SMECAニュース」「Tokyo COMPASS」
「TOKYO SMECAニュース」には、東京都中小企業診断士協会・各支部からのお知らせや報告、会員からの寄稿記事が掲載されています。
支部に入会すると、会員宛てに毎月1回発送されます。
PDFは東京協会の会員向けグループウェア(東京協会kintone)から参照可能です。

「Tokyo COMPASS」は、東京協会および所属する中小企業診断士の活動を、広くPRするために2021年4月に創刊される広報誌です。
支援機関や金融機関などの関係機関や事業者の皆様に、東京協会および中小企業診断士の取り組みをお伝えするメディアとして、年2回の発行を予定しています。
今後PDF版は東京協会ホームページからどなたでもダウンロードできるようになりますので、ぜひご一読ください。
●●●「中央支部早わかりガイド」をお役立てください!●●●
「中央支部早わかりガイド」は、中央支部や中小企業診断士の活動についてQ&A形式で皆様の疑問にお答えする
ガイドブックです。版を重ね、第5版となりました。
中小企業診断士になったばかりの方も、中堅・ベテラン診断士の方も、「かゆいところに手が届く」情報が満載です。
冊子版はイベント等で新入会員の方や入会検討中の方を中心にお配りしています。
また、中央支部ホームページにも公開していますので、ぜひご覧ください!
支部HP https://www.rmc-chuo.jp/ トップページに「早わかりガイド」へのリンクがあります。
●●●中央支部イベント情報をメールでお届けします●●●
診断士協会に未入会だけど中央支部に興味はあるという皆様へ
約1年間中央支部のイベント情報をメールでお届けします。
下記フォームより申込みをお願いします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfzjA1RfkH9W016R-qis5PlqUTeIcSnwz6xq7JdB8YjycMyLA/viewform

※入力いただいた個人情報は、支部イベント情報のお知らせのみに利用し、それ以外の目的には使用いたしません。

中央支部へのお問い合わせは、中央支部HPの「ご質問・ご意見・ご提言」フォームよりお願いいたします。
お気軽にお問い合わせください。

 

より詳しくは中央支部のHPでご確認ください。

こちらから