創業新マーケット創出、会社成長のベストプラクティスと支援への期待 ~家事代行サービスのリーディングカンパニーとしての経験・知見 「株式会社ベアーズ」高橋ゆき副社長~
我が国経済は、日本の企業数の大半を占める中小企業の発展にかかっております。残念ながら、我が国の開業率は、国際比較において、米国、英国、ドイツ、フランスなど先進国から比べ相当程度低水準であるとともに、女性経営者の比率もいまだ低い水準にあります。
以上のような、日本の厳しい環境にありながら、株式会社ベアーズを創業し、家事代行サービス業界のトップ企業に成長させた経験と知見、そして診断士に求められる創業支援や新マーケット創出支援で企業から期待される事項について学びます。
① 株式会社ベアーズの生い立ち
② 創業時の苦労
③ 株式会社ベアーズが目指す世界観
④ 現在の家事代行サービス業界の動向
⑤ 創業支援、新マーケット進出、会社の成長に際しての経験と知見、中小企業診断士への期待と方策
講師:株式会社ベアーズ 取締役副社長 高橋 ゆき 氏
家事代行サービスのパイオニアであり、リーディングカンパニーである当社取締役副社長。社内では主にブランディング、マーケティング、アライアンス、新サービス開発、人材育成、DX推進を担当。一般社団法人全国家事代行サービス協会の会長。各種ビジネスコンテストの審査員、ビジネススクールのコメンテーターを務め、家事研究家等テレビ・雑誌等で幅広く活躍中。
日 時:2022年8月26日(金) 18:30~20:30
会 場:対面参加 中小企業会館 9階 講堂 50名
リモート Zoom 300名 ID、入室方法は8月24日(水)にお伝えいたします。
参加費:1,000円
参加資格:①東京協会会員
②東京協会中央支部への入会を前向きに検討する各県協会会員
③東京協会中央支部への入会を前向きに検討する東京協会準会員
申込み:中小企業診断協会の会員Myページ(https://www.j-smeca.jp/open/static/mypageindex.jsf)でイベント「第1回知のホットコーナー」でイベントペイ用のリンクがありますのでクリック願います。
その後、支部事務所参加、リモート参加どちらかを選択いただき、必要情報を入力、お支払が確認された時点で申込完了となります。
締 切:2022年8月23日(火)23時59分
聴講者都合でのキャンセルの場合は原則として返金いたしません。当日のZoom配信の録画をお送りし一定期間閲覧可能にしますので、そちらをご参照ください。支部事務所、リモートとも締切前に申込者が定員に達した場合には、その時点で締め切ります。